2008年9月30日火曜日

魔法のピンク2

「おかあさんといっしょ」の「魔法のピンク」という歌を聞くと、最近我が子が指を振るようになった。

もちろん歌のお兄さん、お姉さんの真似をしているのである。

さだまさしさんの曲だけに、我が子もパパに似て大好きな歌の一つのようである。

2008年9月29日月曜日

シュークレープ

胡麻屋で働いていると、必然的にいろんなクレープを作って食べたくなる。

そういえば子どもの頃、シュークリームが好きだったことを思い出した。

特に生クリームとカスタードの混ざったものだ。

そこでウラワカキ乙女だった頃、いろんなスイーツを食べ歩いていたであろう妻に食べさせてあげようと、お土産に持って帰り食べてもらった。

ところが妻はカスタードがそれほど好きではなく、一蹴(泣)

まずは抜本的にシュー(皮の部分)じゃないことから始まり、シュークリームは生クリームのものに限るみたいな話へ。


う〜ん。女心と秋の空とはよく謂ったものだ(笑)

2008年9月28日日曜日

フェイクプラスさん

胡麻屋くれぇぷ堂のお隣さん、美容室「フェイクプラス」の石暮さんと最近よく話すようになった。

この石暮さんという方の風貌は大変興味深い。なんというか、見るからに“ゲージツカ”風の格好をしている(笑)
私の周りにはあまりいないタイプの人であろう。
だが、商店街の方々と接する姿を見ると、誠実で優しい人であるという雰囲気が伝わってくる。

先日気づいたのであるが、彼の手はかなりボロボロ。理由を聞いてみると、美容師の手というのは、誰もが薬液でボロボロになってしまうということであった。美容師ってそんなに危険(?)な仕事なのかと改めて思ったのであるが、やはりそれがプロというものであろうか。お客さんのために一生懸命働いているということが、彼の手の傷からひしひしと伝わってくるようである。


石暮さんは、ソフィアちゃんというかわいい犬を飼っており、フェイクプラスの看板犬となっているとのことである。

石暮さん、これからも宜しくお願いします。


石暮さんのブログ
http://www.fake-plus.com/blog/

2008年9月27日土曜日

リサイクルショップ

我が家の最近のブームは、リサイクルショップ巡りである。


私の場合であれば、ギターなどの楽器を見てみたり、電化製品を見てみたりというのが主な目的となる。

妻の場合は、やはり我が子のめぼしい衣服を探したり、必需品などの掘り出し物がないか探しているのだろう。

先日何気にギターを見ていたところ、安価のわりになかなかいい音を出すギターを発見。手にとって、「おお、これなかなかいいギターだぞ」とつい妻に聞こえる声で言ってしまった。

もちろん本当にいいギターという意味よりも、「値段の割にいい音を出すギター」のつもりであったが、私がそのギターを置くや否や、すぐに近くにいた男性が歩み寄り、手に取りだした。どうも購入しようかどうか迷っている様子であった(笑)

私たちはすぐに店を出たため、そのギターがその後どうなったのかはわからないが、私の言動がお店の販売促進に貢献したのかもしれない(笑)

2008年9月26日金曜日

ヨチヨチ歩き

我が子がヨチヨチ歩きを始めた。

少しずつだが、確実に大きくなっている。

こんなに早いうちから歩けるなんて、世界最速のボルト選手を超えるのも夢ではないかも…とパパの妄想大爆発である(笑)

2008年9月25日木曜日

協力プレイ

今朝のニュース番組で『モンスターハンター』というゲームが大人(?)の間で流行っているということを報道していた。売り上げがなんと150万(?)本を突破しているとのこと。

なぜこれほどモンスターハンターが売れたのかといえば、その番組の中ではゲーム機に通信機能がついており、一緒に敵と戦うことができるかららしい。

たとえば、PSP(プレイステーションポータブル)であれば、赤外線通信で協力プレイができ、敵を仲間と一緒に倒すことが可能となるのだそうだ。ニンテンドーDSなどにもそのような機能があるらしい。


つまり、仲間で集まって同じゲームで盛り上がるのが最近の流行(?)ということであろう。


そこで紹介されていたのが、東京にある「ゲームカフェ」。
ゲームカフェというのは、それぞれの人が自分のゲーム機を持ってきて、コーヒーを飲みながらその場にいる人と一緒にゲームの「協力プレイ」を楽しむところだそうだ。しかもそういうところで交友関係を増やしているというのだから面白い。

う~ん。オヂさんには少し理解できない領域に世界(日本)は進んでいるようである(笑)

2008年9月24日水曜日

天敵

最近涼しくなって影をひそめていたように思われた我が子の「天敵」がまた現れた。


「蚊」である。


今回我が子が刺されたのは、なんとまぶた(泣)

これではまるでお岩さんではないか。

妻が我が子を連れて車でお出かけした時に、車内にいつの間にか紛れ込んだらしい。寝てなかったのになぜまぶた?という感じらしいが、なんともかわいそうである。

まぶたでは薬も塗ってあげられない(泣)

早く治って欲しいものだ。

2008年9月23日火曜日

記念写真

一歳の誕生日を迎えた我が子の記念写真を撮影するため、
今日はベッキーのCMでもお馴染みの「スタジオアリス」へ。

館内での写真撮影は禁止されていたため、パパたちは自分たちのカメラに写真を残すことができなかったが、プロにとってもらった写真を毎年残しておけば、将来我が子がお嫁に行く頃には良い「思い出アルバム(見合い写真?)」が完成していることだろう(笑)

また、今回撮った写真は祖父母にも送る予定であるので、喜んでもらえるに違いない。
ただ、お値段はさすがに高く、パパのおこずかいは当分の間ないそうである(泣)

スタジオアリスのHP
http://www.studio-alice.co.jp/

2008年9月22日月曜日

はいからさん

おばあちゃんから我が子に誕生日プレゼントが。

まるで「はいからさんが通る」のような服。とってもかわいくてはいからなのであるが、まだだぼだぼで合わない(泣)

いつかは似合うようになるだろうか。パパはちょっと心配(笑)

2008年9月21日日曜日

お誕生日

早いもので我が子の一歳の誕生日を迎えた。

注文しておいたデコレーションバルーンとバースデーケーキが届き、夜はお誕生会。

バースデーケーキに一本だけろうそくを灯し、ハッピーバースデーの歌を歌おうとしたが、目の前にあるケーキ食べたさに我が子が泣き出し、大変な騒ぎであった(笑)


一歳のお誕生日おめでとう。

2008年9月20日土曜日

京都市動物園

久しぶりに京都市動物園へ。

園内には色々な動物がいる他、観覧車などの乗り物もあり、お弁当を持ってでかけるには最適の場所であることに改めて気づいた。また年間パスもあり、定期的に通うにももってこい。

以前来たときには、我が子はまったく動物に興味を示さなかったが、今回は不思議そうに動物たちを眺めており、興味を持った模様。

時間を見つけてちょくちょく連れてきてあげたいと思う。

2008年9月19日金曜日

もう夏も終わりだというのにまだまだ蚊をたくさん見かける。

そういえば、妻が我が子を連れてお出かけしたところ、たくさんの蚊が我が子にだけ襲いかかり、足を何箇所も噛まれたらしい。しかも赤ちゃんは免疫力が弱いため、その後ひどくかぶれてしまい、治るのに時間がかかった。


やはり赤ちゃんの血は新鮮でおいしいのだろうか?


そこで最近ではお出かけするときに必ず虫よけを携帯するようになったそうだ。

私の子どもの時には考えられないような機械だ。便利な世の中になったもんだ。

2008年9月18日木曜日

犬のマスコット


我が子用にたくさんの小物が増えてきた。

写真の犬は最近我が子がお気に入りの犬のマスコット。ここのところおでかけするときはいつでも、この犬のマスコットを犬のようにくわえて放さない(笑)
これでは立場が逆ではないか・・・。

そういえばご飯の時にも皿を舐めるようになったと妻から聞いた。


我が子のわんわん好きも困ったものである(笑)

2008年9月17日水曜日

エコ村

先日、たまたまテレビを見ていたところ、お笑い芸人の麒麟さんたちが、滋賀県の「エコ村」というところを紹介していた。

なんでもそこに住んでいる人々はすべて庭付きの家で、家族が家庭菜園が楽しめ、また生ごみの再利用、雨水の再利用の装置も家ごとについているため、自然との調和を保ったエコライフが送れるところから、「エコ村」というらしい。

その時にコメンテーターの方々が、
戦後の貧しかった日本では、ほとんどの家庭に家庭菜園があり、自給自足をしていたものだ。そういった意味では日本は以前の暮らしに戻ろうとしているのかもしれない、といった内容のコメントをされておられた。

面白い取り組みが色々なところで始まっているのだなぁと感じる。


エコ村のHP
http://www.kobunaki-ecomura.com/

2008年9月16日火曜日

未来予想

我が子が大きくなったらどんな風になるのか予想してみたくなり、夫婦対抗で作ることになった。

ルールは簡単。
・制限時間は10分
・windowsに元々入っている「ペイントブラシ」を使用し、ペイントブラシで使える機能は何を使用しても良い。
・将来、現実の我が子の顔がより似ている方が勝ち(笑)
・漫画化も可

ということで、まずは元写真。














まずはパパがトライ。

我ながら良いできばえ(笑)
拡大・縮小を駆使してそれらしく仕上げた。
















次にママの番。

最後の方はほとんど投げやりになってしまったという。
確かにペイントブラシ歴はパパの方が長いであろう。








元の顔が一番良いという意見が多数ではあるが、
いずれにせよ、勝つのはいったいどちらであるか。
乞うご期待(笑)

2008年9月15日月曜日

くずはモール

今月、我が子はとうとう一歳の誕生日を迎える。
この一年は本当にあっという間だった。


せっかくの一歳の誕生日ということで、我が子のお誕生会用のグッズを探しに「くずはモールKids館」へ。

ここで妻が見つけたアイテムは、デコレーションバルーン。ヘリウムガス入りの風船を部屋中に浮かべ、パーティーの飾りにできるというものらしい。こちらで配達日時を指定し、お誕生会の日に届けてもらい部屋に浮かべるというもの。

最近は面白いものが売っているなぁ、と感心した。


くずはモールHP
http://www.kuzuha-mall.com/index.jsp

2008年9月14日日曜日

パルケエスパーニャ

家族で志摩スペイン村、パルケエスパーニャへ。

初めて訪れたのだか、家族で遊びに行くのには最適のように感じる。

零歳時の我が子が乗れるアトラクション(ジェットコースターのような)はあまりなかったが、メリーゴーラウンドに乗ったりカルメンを観たりして我が子は始終大はしゃぎ。夜もぐっすり寝た。

新名神高速道路のおかげであまり時間もかからずに到着できた。もちろん運転は疲れたが、我が子の寝顔に癒されて幸せな一日だった。

志摩スペイン村HP
http://www.parque-net.com/index.html

2008年9月13日土曜日

鳥羽水族館

家族で鳥羽水族館へ。

以前、生後数カ月の我が子を連れて、大阪の海遊館に行ったことがあったが、その時はまったく泳いでいる魚には興味を示さなかった。

ところが今回はしっかりと魚の群れに興味を示し、しきりに「わんわん、わんわん」と指を指して大喜び(笑)

水族館にいたのは「わんわん」ではなかったが、生き物の存在をしっかり認識できているようで、パパとしては我が子の成長がうれしい一日であった。

鳥羽水族館HP
http://www.aquarium.co.jp/index.html


2008年9月12日金曜日

布袋+東大寺?

奈良の東大寺で元BOФWYのギタリスト、布袋さんがライブをするらしい。

そんなことがあるのかと驚いた(笑)

面白いコラボレーションだ。

2008年9月11日木曜日

アンケート

昨日、胡麻屋で働いていると、讀賣テレビの取材が来られた。
胡麻屋も有名になったものだと思ったが、実際は今日告示された自民党総裁選に関してのアンケートだった(笑)
何にせよ、テレビの取材は初めてであったため緊張しながらたも、何とか質問に答えた。

夕方のニュースで放映されるとのことであったので録画しておいたのだが、残念ながら映らず。

ちなみに質問内容は、総裁には誰になって欲しいか?理由は?何を期待するか?今回の候補以外で、個人的になって欲しい人を挙げるとすれば誰か?だった。

2008年9月10日水曜日

携帯でブログ

携帯電話からブログの書き込みができるということがわかった。
やり方は、Googleの場合だと、自分のブログを作成した後に、go@blogger.comに空メールを送り、届いた返信メールに記載されているパスワードをインターネットで登録する。そして作成しておいたブログと一本化するだけ。
後は携帯でgo@blogger.comにメールを送れば、ブログにアップされる。
科学技術の進歩はスゴイ。

※ちなみに、この文章は携帯から送信したものである。

2008年9月9日火曜日

感動

何気なく我が子に種なしブドウを食べさせたところ、きれいに皮だけ外に出した。パパ、ちょっと感動。

1歳にも満たない子どもでも、本能的に食べられるものと食べられないものとを区別できるんだなぁ~。すごい。

そのため最近の我が家ではデザートにブドウが出るようになった(笑)

2008年9月8日月曜日

空心菜

私は子どもの頃からほうれん草が好きだったのだが、ベトナムに行ってから大好きになった野菜がある。

それが、空心菜。

私が空心菜を好きになったのは、ベトナムの山村にある知り合いのベトナム人の実家に何時間もかけて遊びに行ったことがきっかけだった。

周りは山に囲まれ、緑豊かで、見渡す限り田畑が広がる風景。まるで中国の昔話に出てくるようなところであった。

知人の実家は農家で、空心菜を栽培していた。

朝4時に起床し、朝ご飯を食べ、5時過ぎには畑へと出かけていく。驚いたことに、老若男女、家族全員で畑へ出て行くのである。そして日が高くなる昼前には一度家に戻り昼食をとり、いわゆるシエスタを取る。
(2~3時間の昼休み。日中は気温も高く働けないため、ベトナムにはシエスタの制度がある。シエスタの時間帯は電話をかけたり他人の家に行くことは基本的に禁止)

そして日が少し傾いてきた3時ごろからまた働き始め、日が暮れるまで働く。
ベトナムの人々は、本当に勤勉な人たちだと感心した。

そこで出された採りたての空心菜は最高の味だった。




←知人の家とは別の場所であるが、ベトナムの山村の風景。この家では田畑を耕すために水牛を買っている。

2008年9月7日日曜日

魔法のピンク

魔法のピンクという歌をご存じだろうか。最近(?)NHKの「おかあさんといっしょ」に華々しく(?)登場した歌である。

内容としては、「ぱぺぴ ぺぽぺ ぴぺぱ ぷぺぽ」という呪文を唱えて色々なものを幸せ色であるピンク色に染めてしまおう!といった歌である(笑)

だが、この「ぱぺぴ~」の部分が非常に歌いにくい。しかも最後の方になると「ぱぺぴ~」の途中に「うひょひょ」などの言葉も入ってくるためなおさら混乱する。よく聴くと、歌のお兄さんたちも、最後の方は微妙にズレているのであるが、強引に合わせ技にもっていった感がある(笑)

しかし、色々な振り付けをしながらあそこまで歌いこなせるのはさすがプロの歌のお兄さんとお姉さんといったところか。

ところで、この歌がちまたで少しずつブームになっているという。
理由は「おかあさんといっしょ」という幼児向けの番組で、この歌が大変歌いづらく全然子ども向けではないという事実も去ることながら、この歌の作詞作曲者が「さだまさし」さんであることにあるらしい(笑)

私は妻にこの事実を聞かされたのであるが、さっそく耳コピ(曲を何度も聴いて、コード進行や弾き方などをコピーし弾けるようになること)させられた。

なかなか魅力的な歌である。機会があれば是非お聴きいただきたい。

2008年9月6日土曜日

クインテット


NHKの教育番組で、我が子が最近大変興味を持っている番組がある。

それがクインテット。


人形たちがクラシック音楽などを演奏するもので、恐らく夕方に放映されているからか、「ゆうがたクインテット」というテーマソングが大変印象的である。


これは、「You gotta quintet」(ユー ガッタ クインテット=あなたには5人の仲間がいる)という言葉と「夕方」をかけているものと考えられ、なかなか面白い趣向だと感服した。また番組の構成や内容も大変素晴らしく、音楽性に溢れている。
一番驚かされるのは、演奏中にパペットたちがまるで本当に演奏しているかのように錯覚してしまうほどの人形たちの躍動感溢れるきめ細やかな動きである。
我が子の情操教育にも良いと感じたので、クインテットのCDとDVDを購入。毎日聴かせている。

2008年9月5日金曜日

乗り継ぎ検索

最近ではインターネットで乗り継ぎ検索ができて大変便利となっている。

私がよく使うのは、ジョルダン株式会社の乗り継ぎ検索。最初に使ったのがたまたまこのサイトであったため、今でも普通に使っているが、おそらく他の乗り継ぎ検索サイトでも同様となっているのだろう。

いずれにせよ、行きたい場所に何時に着きたいかという逆引きも可能で、たとえばJR大阪駅を出発し、13:40に(地下鉄)烏丸御池駅に到着したいという検索も可能。だから現在いる場所を何時頃出て、何時の電車に乗ればいいのかなどがすぐに分かるという仕組みになっている。

本当に素晴らしい時代になったと感心する。

ジョルダン乗り継ぎ検索のURL
http://www.jorudan.co.jp/norikae/norikeyin.html

2008年9月4日木曜日

喉の痛みに

我が子の風邪がうつったのか、ここ2・3日、喉が痛い。

私は中学生くらいの頃から、喉が痛いときには自分で飲み物を作って飲む。確か中国の民間療法としてテレビで紹介されていたのがきっかけではなかったろうか。

作り方は簡単。
コーラとレモンを買ってきて、レモンを適当な大きさに切り、コーラで煮るだけ。味の方は・・・おいしくないと不評であるが、なんだか喉がすっきりするように思う。効果があるのかないのかよく分からないが、なぜか未だに喉が痛いときには飲むようにしている。煮汁は冷蔵庫で冷やしておき毎日少しずつ飲み、レモンの果肉も食べるようにしている。ビタミンCの補給になるかな?という感じである(笑)

2008年9月3日水曜日

マグネット

親戚の家に遊びに行ったとき、たまたま冷蔵庫に貼ってあったマグネットを見て、我が子が興味を示したので、帰ってきてから妻がマグネットを冷蔵庫に貼った。

するとやはり我が子がマグネットを取ったり貼ったりして遊ぶようになった。


赤ちゃんの指先を動かす練習にはもってこい。まだまだ上手には取れないようであるが、なかなか良いアイデアだと感心した。

2008年9月2日火曜日

2学期

昨日から急に電車が混み出した。

もちろん、子どもたちの夏休みが終わり、通勤電車にまた学生たちが戻ってきたからだろう。

働いている人間にとっては、何気ない日常であるが、子どもたちにとっては夏休みという非日常的な時が過ぎ、重苦しい「通学」という毎日がやってきた、などという心境だろう(笑)

2008年9月1日月曜日

福田首相が辞任

なんと緊急ニュースで福田首相の辞任決断が放映された。

国民に対する責任として、今日この時をもって辞任することが、その後の政治的空白を作らず一番良いと判断されたからだと言う。

いきなりの会見に驚きを隠せないが、福田首相としては後任の方(次の総理)に任せることで、より国会がまとまるだろうというビジョンのようだ。


「勇気ある決断」となるかどうかは、今後の国会の動向如何によるのかもしれない。