2009年1月31日土曜日

天ぷら油が

夕ご飯を食べに行ったお店で面白い貼り紙を見つけた。
なんとこの店で使用している石鹸は、使用済みの天ぷら油を再利用したものなのだそうだ。

さすがは日本。天ぷら油が石鹸になってしまうなんて!

環境についても配慮されているなあ、とつくづく感心した。
こういった日本の技術は、近い将来、世界的に、もっともっと必要になってくるに違いない。
日本に生まれてよかった(笑)

2009年1月30日金曜日

体験学習

今日、洛中小学校の生徒さんたちが三条会商店街へ体験学習に来られているところをたまたま通り掛かって見つけた。

このような地域の人々との連帯は、子どもたちに社会や地域とのつながりを自覚させる良い機会となるのだろうと感心。

大変ほほえましい出来事に遭遇して、なんだかうれしくなった(笑)

2009年1月29日木曜日

伊勢参り3

一行は志摩スペイン村へ。
入口を過ぎると直ぐに大きなマスコットキャラクター達のお出迎えが。
周りでは小さな子ども達が「こわい~(泣)」と泣き叫ぶ中、我が子は物怖じせずマスコットたちと記念撮影(汗)


              ちなみに我が子はこっちの方↑です;

さらに、スペイン村のお土産店の中にあったのが、足が長く見える鏡。
近づくと、なんと足が長く見えるのだ。

存分にケンシロウ(キャプテン翼?)を味わった(笑)


さて、思いっきりはしゃぎまわっていた我が子であったが、最後には歩き疲れて大泣き。

ご苦労様でした(笑)

2009年1月28日水曜日

伊勢参り2

泊まった旅館で出てきた食事に驚き。

ひらめのお造り。はじめてこんな豪華な刺身を食べた気がします(泣)

さらに、やはり伊勢といえばコレ。伊勢えび。
伊勢えびが大好きな私は大変感激しました(笑)

おいしい料理と温泉につかって本当に良い旅行でした。

2009年1月27日火曜日

伊勢参り

お休みをいただいて家族で伊勢志摩へ。
新名神高速道路の土山サービスエリアで、面白いグッズを発見。
「吉本芸人グッズ」




こんなものもサービスエリアで売られているのかと大変感心した(笑)

また、土山サービスエリアにはおいしいはんぺんを売っている「まる天」さんがある。これがまた美味でいくつでも食べられそう。


新名神を走ることがあれば、ぜひお立ち寄りを(笑)

2009年1月26日月曜日

お土産

妻のお父さんより、我が子にドナルドのスリッパをいただいた。

このスリッパを我が子は大変気に入ったらしく、家にいるときには、履かせろとせがむようになった。

我が子が喜ぶお土産をどうもありがとうございました(笑)

2009年1月25日日曜日

チッチしてス~♪


我が子は最近、便意を催すと自ら主張できるようになった。
だから便意を催したときには、すぐにトイレに連れて行き、子ども用便器を便座に載せてその上に座らせると、自分で用を足すことができるのだ。

赤ちゃんというのは便が硬くなりやすいらしいのであるが、我が子もそのような体質らしく、便意を催すと踏ん張って「う~ん、う~ん」と唸る。1歳を過ぎた頃に妻の母から、「このうなり声の後に『ち』をつけたら?」というアドバイスをしてもらったらしい。それ以来催すごとに「ち」をつけていたら、出す前に「う~んち、う~んち」と言えるようになったそうだ(笑)
※お食事中の方すみません(汗)

少しずつ人間らしくなっていくんだなぁと感心した。

2009年1月24日土曜日

プリンター

家で使っているプリンターのインクが切れてしまった。

文字の打ち出しだけであるので問題ないだろうと思っていたのであるが、どうもインクが切れると使えなくなるらしい(泣)

気づいた時間が早かったため、すぐに近所の電気屋さんでインクを購入してセットしたのであるが、上手なシステムであると感心した。

これはFAXも同様のことが言えるのであるが、最近はプリンターやFAXの値段が格段に下がり、質も相当に向上している。ただ、インクやリボンが無ければ使えないという仕組みになっており、インク代はまだまだそれなりのコストがする。

機会を低価格にする分だけ消耗品でカバーをする。上手いことできてるなぁ~と感心した(笑)

2009年1月23日金曜日

早く帰って来てね


妻からメールが。

「早く帰って来てね」

こういったメールがウェブからダウンロードできるらしい。

今日は早く帰ろうかな(笑)

2009年1月22日木曜日

オーストラリアで世界一素晴らしい求人広告が…

今大変話題になっている求人がワイドショーで取り上げられていたと妻から聞いた。

なんと、オーストラリア、クイーンズランド州グレートバリアリーフにある、ハミルトン島の管理人として、のんびりと半年暮らすことで、900万オーストラリアドルが報酬としてもらえるというもの。

正確には、
『当局によると管理人の「仕事」は、日光浴、水泳、シュノーケリング、セーリング、世界中の読者に向けた週刊ブログの発信、写真・ビデオ日記の更新などをして存分に楽しむことだという。

 応募条件は18歳以上で、英語力と高いコミュニケーション能力のほか、アウトドアが大好きであることなどが求められる。応募には1分以内の自己PRビデオが必要となる。募集期間は2月22日までで、最終選考に残った11人は5月上旬にハミルトン島で審査を受け、採用者は7月1日から仕事開始となる。』
AFPBB Newsより引用。)

しかも世界中からアクセスが続き、サイトがダウンしている状態だという。
私も試しに応募してみようかな?(笑)

2009年1月21日水曜日

本日のお弁当

お昼に弁当袋を開けてみると、ごはんがたくさん詰め込まれた弁当箱と「○○レカレー」と書いてあるレトルトカレー(要お湯またはレンジ)が一箱入っていた(汗;)

今日のお弁当はなんとカレーライス!
やったー!!

と言いたいところであるが、

お湯とレンジはどうすれば…。

大変ビミョーなお昼ごはんであった(笑)

2009年1月20日火曜日

火の用心

朝から何やら騒がしい。窓から外を見てみると、近所で火事が発生した模様。家の近くにたくさんの消防車が集まっているようだった。

身の危険を感じ、跳び起きた。

念のため、出火場所を調べた所、我が家から300メートルほど北側の民家のようである。

避難する必要はなさそうであるが、火の用心を胆に銘じた。

暖房などの火の後始末をしっかりと心掛けたい。

2009年1月19日月曜日

羽が生えてる?

久しぶりに我が子と二人で公園に。

公園に着くと、さっそく我が子はガラガラを引き連れて一人でずんずんと歩き回る。どうも公園に関しては我が子の方がパパよりも上手(うわて)のようだ。パパは後ろから着いていくだけ(泣)
ブランコがあろうとジャングルジムがあろうとお構いなしで歩き回る。

大分公園に慣れているようだ。パパ感激。


わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい。けど、時々パパのことも思い出してね(笑)

2009年1月18日日曜日

か〜い〜ね〜

最近、我が子はかわいいという言葉の意味がわかるようになってきたようだ。

お人形さんや動物を見ると、「か〜い〜ね〜」と言うのであるが、かわいい帽子を被った自分を見ても、「か〜い〜ね〜」を連発する(笑)


先が思いやられる。

2009年1月17日土曜日

豆板醤

帰るとおいしそうなハヤシライスが。

カレーなどに豆板醤を入れて食べるのが好きな私は、さっそく豆板醤(とうばんじゃん)を投入。

すると妻からクレーム。

「味も見ないうちから豆板醤を入れるなんて言語道断ですよ。」

「いや、ごもっともですが、おいしいのはすでにわかっているし、味もいつも食べているからわかってるわけだからいいでしょう。」

一生懸命説明私がする。

すると妻が、「ま、今日のハヤシライスは市販のルーだからいいけどね(笑)」


……お後がよろしいようで(笑)

2009年1月16日金曜日

近所のサギ

朝出かけると、家の近所でよくサギを見かける。

どうもこの辺りに棲んでいるようだ。誰か餌をあげているのかもしれない。

この寒空の下、優雅に佇む姿はまさに圧巻である。

日本に京都があってよかった(笑)

2009年1月15日木曜日

まちかど駐輪場

道を歩いていると面白いものを見つけた。

「まちかど駐輪場」

なんと自転車のパーキングエリアである。

恐らく他の街では自転車パーキングは成立しないと思うが、自転車による通勤・通学の多い、環境に優しい街京都だからこそできるのだろうと感心した。

2009年1月14日水曜日

アイスバーン

今朝は昨日からの雪のため、出勤時に道路が凍っていた。
そのため朝から危うく尻餅をつきそうになってしまった(笑)

皆様もお気をつけて。

2009年1月13日火曜日

3秒

バイトの子が朝から眠そうな顔をしていたので、マンガ「北斗の拳」に出てくるケンシロウの真似をしながら、「目が覚める秘孔(ツボ)をついてあげようか?」と訊いたところ、

「3秒で死んでしまうのでいりません。」

との答えが。


うまい!座布団一枚!(笑)

2009年1月12日月曜日

今朝は雪が積もった。 久しぶりの雪景色に心躍る。
京都の冬はかなり寒い。底冷えするような寒さに感じるが、雪が降ると私はなぜかワクワクしてしまう(笑)

雪っていいなぁ。

2009年1月11日日曜日

オヤヂギャグ

最近明石家さんまさんが、村上ショージさんのギャグ、「しょーゆーことー」というのを流行らせようと躍起になっておられる(?)のを何気にテレビを見ていたら感じていたのであるが、

胡麻屋くれぇぷ堂のバイトの大学生に、

ソースの瓶がなかったので、醤油を持ちながら、

「ソースっね」と相槌を打ったところ、大変感動されてしまった。


「醤油は最近よくテレビで見ているから知っていたけど、ソースも使えるんですね!」みたいに(汗;)


オヂさん、ちょっと複雑。

2009年1月10日土曜日

クレープに関する哲学的考察1

クレープに関する哲学的考察をしてほしいという読者からのご要望があったので、稚拙ながら考察を行ってみた。(もちろん真面目に読んでいただく必要性はまったくないのでその点ご了承願いたい)

--------------------
クレープなる洋菓子を食するという場合、われわれはいかなる志向性をもってそれを食そうとしているのであろうか。

第一に、菓子というものは、抜本的には生命維持に欠かせない「食事」という様相よりもむしろ、生命維持に関する欲求(食欲)が満たされているとき、もしくは生命を脅かされる不安や恐怖といったもののない安定した精神状態のときに志向されるという様相を呈している。

したがって、クレープなる洋菓子を食したいと志向する者は、洋菓子、和菓子を含め、菓子一般に言い得ることではあるが、第一に生命の危機に瀕していない安心立命の状態にあるということが欠かせない条件となるであろう。

(続く)

2009年1月9日金曜日

クレープに関する哲学的考察2

第二に、われわれが何かを「食したい」と欲する時には、その存在者が生きてきた中で食されたもしくは食すことができなかった何らかの「前例」を元に、具体的な食品が志向されるものと考えられる。

たとえば、子どもの頃にお好み焼きという食品に対する愛着を持った経験のある者であれば、「お好み焼き」という具体的な食品に対する志向性を有するのであり、子どもの頃に「バナナ」という食品を食することができず、一度は食べてみたいという志向性を有する者であれば、「バナナ」という具体的食品を食したいと志向するものであろう。

つまり、われわれがもっている食物に対する志向性というものは、具体的な食品に対する志向性であるとともに、個々の存在者の実経験に基づいて構築された千差万別の志向性であるということが結論付けられる。

要するに、クレープを食したいと感じるのは、個々人の自由の問題なのである(笑)

2009年1月8日木曜日

クレープに関する哲学的考察3

以上の二点より導き出される結論としては、

まず抜本的に基本的な食事が足りていることが重要であり、さらに実経験に基づいたクレープという洋菓子に関する某かの見聞(情報)が必要となる。


そういった意味では、まず「クレープ」という洋菓子そのものが万民によって食されたいと志向されるために、日本社会の状態が、平和で食の安全が保障されている必要があり、そういった社会的土台の上に、クレープという洋菓子のおいしさを知っていただくことがクレープ店を営むわれわれにとっては最重要課題となるのである。

そこで私個人ができることはと言えば、一所懸命においしいクレープを来てくださったお客様に差し出し、実体験としてのクレープのおいしさに触れていただくことと、近隣の皆様と協力して平和な町を作り上げていくことと言えるのではないだろうか。


う~ん。考察って難しい(泣)

2009年1月7日水曜日

風邪

周りの方々が体調を崩されている。

正月明けのこの時期は、体調を崩される方が多いそうだ。胃腸風邪やインフルエンザが流行っているようで、私も気をつけねばと思う。

皆様もお体には十分お気をつけて(笑)

2009年1月6日火曜日

ヘッドバット

朝、出勤時に我が子が私から離れない。
正月中は一日中一緒にいたので、朝からパパとお出かけがしたいらしい。

もちろんそれは無理なので、強引に引き離そうとする。我が子はちょうど「イヤイヤ期」で、自己主張ができるようになったため、ジタバタと泣き喚く。

仕方がないので、妻の方に差し出したところ、我が子の後頭部が妻の鼻先へゴチン!

朝から大変な騒ぎとなった(笑)


ちなみに我が子は私が出勤したすぐ後、大好きなNKH教育テレビの番組が始まるとともに泣き止んで、すぐにニコニコさんに戻ったそうである(笑)

2009年1月5日月曜日

家庭用すべり台

妻が我が子のために、家庭用すべり台をもらいうけた。

今はネットで要らない物をもらったりできるそうで、家庭用すべり台を見ず知らずの方からいただいたのである。

本当に便利な世の中になったものだ(笑)

2009年1月4日日曜日

おせちにも…


なんとおせちにもキティーちゃんが・・・!

親戚のおうちでお正月にいただいたおせち料理の中に、キティーちゃんのかまぼこがあり、皆大変驚いていた。

キティーちゃん、さすが(笑)

2009年1月3日土曜日

極上栗羊羹(ようかん)

妻の実家にご挨拶に。
そこで食べさせていただいたのが、「極上栗羊羹」。

羊羹の中に大きな栗が入っているシンプルな和菓子なのであるが、甘さも控えめで一緒にいただいたお抹茶にピッタリ。




高級な和菓子ということで、集まっていた親族の方々も大満足。

正月早々たいへんおいしいものをいただきました(笑)

2009年1月2日金曜日

スカイタワー

実家に家族が集合したので、全員で名古屋にある東山動物園へ。

そして東山動物園にある「スカイタワー」へ登った。

スカイタワーからは名古屋の街を一望でき、正月から晴れ晴れとした気分であった。

※ちなみに我が子はまったく外には興味がなく、売店で売られていたペンギンさんに夢中であった(泣)

久しぶりの団体行動で、子ども達も大はしゃぎであっちへいったりこっちへいったり。パパとママたちは大変ではあったが、楽しいときを過ごすことができた(笑)

2009年1月1日木曜日

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

とうとう新しい年がきてしまいました。

我が子が生まれてからは、大晦日といえど年が明ける前に就寝(笑)

すべてが我が子を中心に我が家の生活は回っております。


今年もよい年になりますように。