
高校生の頃からお世話になっているヤイリギターに久しぶりに行ってきた。
矢入(やいり)社長さんもお元気そうで、一緒に写真を撮っていただいた。もちろん「男性とは写真なんて撮りたくない」とおっしゃっていたが、何とか頼み込んで。
(ちなみに親子ではありません[笑])
ヤイリギターは、日本で唯一ハンドメイドのギターを作っているギター工場で、最近ではBEGINとのコラボレート作品である「一五一会」などで有名だ。私自身は一五一会が開発される前に、エンジョイシリーズ(小型ギター)というものがあったのだが、そのモニターをさせてもらったりした。
社長さんはたくさんの雑誌でも紹介されているので、ご存知の方もいるかもしれない。いずれにせよ、「一生使えるギター」をユーザーに提供するという信念(永久保証)と、ヤイリの工場で働いた職人さんが将来独立して立派なギター職人になることができるようにという育成方針をもってやっておられる。ギター一筋の本当に味のある親父さんである。
高校生の頃から愛用している私のギターは、様々な傷みや傷が付いてしまったが、何度も修理してもらい現在でもいい音色を出している。
ヤイリギターの工場の周りの景色は、どんどんと変わっているが、ヤイリだけは昔から変わらず、懐かしいひと時を過ごさせていただいた。
ヤイリギターHP
http://www.yairi.co.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿