この前食べた初物のスイカの種を何となくティッシュと水を入れたビンに入れておいたところ、なんと発芽してしまった。実は2~3日忘れていたのであるが、見てみるといきなり写真のように成長していたのである。植物の生命力は本当にすごいと驚いた。
※ちなみに、私はマンション暮らしで庭もないため、このままでは枯れてしまう!
ということで、こっそりマンションの花壇と、近所を流れる桂川の土手に植えたことは、誰にも言えない秘密である(笑)
日々の生活の中でふと気づいたことなど。 2007年9月21日に第一子が生まれ、最近では子どものことばかり考えています。
高校生の頃、寮生活をしていたのであるが、寮の食堂にはいつも「しそこんぶ」が常備されていた。寮生活をする前は、私自身しそこんぶを食べたことがなかったのであるが、寮生活を始めてからというもの、しそこんぶは食事にはなくてはならないおかずとなった。
妻の実家の近くにあるスタミナ屋さんは、私の行きつけのホルモン焼き屋さんである。ほぼおばちゃん一人で店を切り盛りしており、このおばちゃんがなんとも粋な人なのである。