朝、一杯のコーヒーと思索
日々の生活の中でふと気づいたことなど。 2007年9月21日に第一子が生まれ、最近では子どものことばかり考えています。
2009年5月5日火曜日
最近気になっている本②
さらに最近気になっている本の一つがコレ。
『もののはじまり館』という児童向けの本で、電話、テレビ、洗濯機など、日常生活で使われているものが、どのように発明されたのか、どうして始まったのかなどが写真付きで分かりやすく解説されている本のようである。童心に戻ってぜひ一つ一つについて詳しく読んでみたい。
機会と時間とお金(ここが一番ネック)があったら購入したい(泣)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2011
(22)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(10)
►
2月
(3)
►
1月
(5)
►
2010
(135)
►
12月
(3)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(21)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2009
(365)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
▼
5月
(31)
砂遊び
寿がきや
朝ご飯
木曜日
東三条院址(とうさんじょういんし)
おいしかったです。ありがとうございました。
善悪判断についての考察
ドラゴンボール改
公園
とうとう
素晴らしいかな人生(笑)
豚フル
たこ焼き
豚インフルエンザ
同名
三条商店街の集い2
三条商店街の集い
にゃふ!ぶろぐ。
京のナイスガイ
タイガーマスクがやってくる?!
小沢さんが辞任!?
マネーセミナー
風船
新型インフルエンザ
元歌のお兄さん
最近気になっている本③
最近気になっている本②
最近気になっている本①
つつじ
古書大即売会
郵便ポスト第壱号
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2008
(366)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(29)
►
1月
(31)
►
2007
(91)
►
12月
(30)
►
11月
(27)
►
10月
(17)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(1)
リンク
胡麻屋くれぇぷ堂
わだまんサイエンス
花便り
ぶらん菓&スタッフ日記
簡単お料理レシピ
ちゃーがんじゅーカフェ
元顧問のソフトテニスの部屋
HAIR DESIGN FAKE PLUS
ドレクスキップ
ゆきこのブログ
にゃふ!ぶろぐ。
Aroma De Relax
ラベル
雑記
(189)
家庭、育児
(179)
胡麻屋くれぇぷ堂
(163)
季節
(136)
食べ物
(62)
テレビ
(50)
趣味
(48)
人
(46)
哲学
(27)
インターネット
(20)
パソコン
(17)
日本語、言語
(14)
震災
(3)
0 件のコメント:
コメントを投稿